来る6月8日(日)に、シルバー総合研究所の主催でシンポジウムを開催します。ウェブと参集のハイブリッドです。
テーマは「認知症をもつ方への口腔ケアの工夫を学ぶ~介護現場からの実践報告~」です。沼風苑の副施設長と
歯科衛生士が「人も時間も限界のケア現場で、道具を使った口腔ケアの工夫」というお題でご報告します。
どなたでもご参加いただけます。詳しくはこちら。👉「認知症をもつ方への口腔ケアの工夫を学ぶ」
ニュース一覧
ご自宅に眠っているものをご寄付ください!
沼風苑では、災害の備えを目的としたもの、ご利用者様の楽しみになるようなものなどを広く募集しております。
ご自宅で使わなくなったもの、沢山あって処分したいものなどがございましたら、是非ご寄付ください。
詳細はこちらから!👉「沼風苑欲しいものリスト」
認知症ケア事例ジャーナルに私たちの取り組みを紹介しました
日本認知症ケア学会が発行する「認知症ケア事例ジャーナル2025 Vol.17」の特集「パーソン・センタード・ケアについて改めて考える」で、私たち沼風苑のケア改善の取り組みの事例を副施設長が紹介しました。パーソン・センタード・ケアを実現するためのケアの評価手法である「認知症ケアマッピング(DCM)」を用いて集められたデータをケアチームへフィードバックし、ケアチームがその内容を基にケアの改善に取り組んだ事例を紹介しています。沼風苑では新年度も全ての部署でDCMを実施し、それぞれのチームの課題を見つけケアの改善に取り組みます。この実践を通して身体拘束や虐待に繋がるような不適切ケアの芽をつみ、ご利用者様お一人お一人が周囲から大切にされ、「今日が一番いい日!」と毎日思って頂けるケアを目指します!


サイトをオープンしました。
長らくお待たせいたしました! 沼風苑の新たなウェブサイトをオープンしました!
分かりやすく、親しみやすいウェブサイトを目指して随時更新していきますので、お楽しみに!