短期入所生活介護(ショートスティ) 12床 (事業所番号:1272204809)
本館の入居者様と同じフロアでお過ごし頂きます。

沼風苑のショートスティは、多床室(4人部屋)です。入居者様と同じフロアで一緒に過ごします。
ご家族の療養や外出・外泊などにより一時的にご自宅での生活が難しい状況となった場合や、ご家族の介護負担の軽減のための休養が必要となった場合などご利用目的は様々です。宿泊中の食事、入浴、排泄の支援など、日常生活で必要なお手伝いをさせて頂きます。また、ご利用開始当日とご利用最終日のごご自宅への送迎を致します。ご利用中の着替えや上履き、毎日のお薬などをお持ち下さい。詳しくはご利用前の契約時にお知らせ致します。ご利用をご希望の際は、ご担当のケアマネジャーさんへご相談下さい。
お問合せ・入所申し込み: 相談員 遠藤 拓己 (TEL:04-7160-6800)
通所介護(デイサービス) 定員 30名 (事業所番号:1273800050)

運動会。今年は紅組の勝利でした!
ディサービスは、要介護認定を受けた要支援1以上の方にご利用頂けます。毎週(月)~(土)で、祝日も休まず営業しています。お休みは毎週(日)と12月31日、1月1日となっています。
朝の9時前後に送迎車でご自宅までお迎えに参ります。ディサービス到着後は体調確認と手洗いうがい、朝の挨拶の時間の後一息ついたらご希望の方はお風呂にご案内します。お風呂は温泉のような大きな浴槽、岩風呂の個浴、そして車いすの方でも安全に入れる特殊浴槽があります。
昼食はディサービスのすぐ隣の厨房が作る出来立てをお召し上がり頂きます。月に3回、「お楽しみ膳」をご用意。メニューはその日までのお楽しみです。
午後は、色々なレクリエーションで楽しく過ごします。また、機能訓練指導員がおりますので、お一人お一人に適した個別機能訓練も行っています。
お帰りの時間は16時半頃、ご自宅へは17:00前後に到着します。 一日沼風苑で過ごして頂くので、体力がつきます。夜はよく眠れるようになる方も多いです。色々な方とお喋りなどの交流が楽しめるので、物忘れの予防にもなります。 ご利用をご希望の方は、ご担当のケアマネジャーさんへご相談下さい。
お問合せ・ご利用申し込み: 相談員 村島 延幸 (TEL:04-7160-6800)
沼風苑指定居宅介護支援事業所 (介護支援専門員:3名) (事業所番号:1273800019)
新館1階正面にある事務所でお待ちしております!
介護が必要な状況になっても、自宅で過ごしたい方のために、介護保険サービスを適切に活用出来るようお手伝い致します。
介護保険認定申請のお手伝いや、その他在宅での生活で活用出来る制度のご案内、その方やご家族のご希望をお聞きしながら、介護保険サービスを利用するために必要な介護計画を作成します。そして、その方に適したサービス事業所をご紹介し、利用開始に向けての様々なお手伝いも行います。
要介護の認定を受けている方だけでなく、要支援の方でも、沼風苑は柏市より介護予防支援事業所の指定を受けているので、包括支援センターを介さずに直接契約することが出来ます。(一部例外あり) 住み慣れたこの土地で最後まで過ごしたいと願う方たちの力になれるよう、3名のケアマネジャーがお待ちしています。 営業は、(月)~(金)8:30~17:30 (土)(日)はお休みですが、緊急の場合などいつでも対応出来るよう体制を整えています。
ご相談は・・・ TEL 04-7160-6888(直通)