デイサービス
ディサービスについて・・・
介護保険の認定を受けている要支援1・2、要介護1~5の方にご利用頂けます。
「一人で家にいることが増え、物忘れが目立つようになった。」「年をとって足腰が衰え、転びやすくなった。」「認知症の症状があり、家族の介護疲れがある」など、
ご利用頂くきっかけは様々です。外に出て身体を起こしておくことで筋力も維持され、人とお喋りをしたりゲームや手工芸を楽しむことで脳が活性化されます。また、「今日はディサービスの日」と思えば、おしゃれをしたり、朝の身支度を整えたりと生活のリズムも整ってきます。いつまでも元気に自宅で過ごしたい方は是非、一度沼風苑のディサービスを覗いてみてください。随時、見学受付中です!
1日の流れ
9:00前後 ご自宅に車でお迎えに上がります。
9:30~10:00 ディサービス到着
手洗い、うがいの後、体調確認(血圧測定・検温)
今日一日の予定をご案内
10:00~12:00 ご希望の方は入浴へ (車いすの方用の浴槽もあります。入浴も着替えも職員が必ず見守り、必要に応じて介助いたします。)
12:00~ 昼食 (ディルームの隣にある厨房が調理した出来立てのお昼ご飯をお召し上がりください。)
~14:00 昼休み・個別機能訓練等
14:00~16:00 レクリエーション 趣味の活動(麻雀、囲碁、将棋など) おやつ
16:00~ お帰りの準備
16:30 沼風苑を出発 ご自宅へお送りいたします。
17:00前後 ご自宅到着